今日の西口 |
|
| 3月26日(日) 今日も無事入居された様子。
事務所の引越し荷物のまとめと残務も完了。
このブログの更新作業も今日で最終に。
いろいろ書きたい事はありますが、一言では書き尽くせないので、、、。
最初、ここを見てどう思われるか?が微妙な気持ちで始めて、思ったより、否定的な意見が無いまま(笑)進めて、そのまますんなりと終わってしまったというのが感想です。
当初、アクセスの履歴を見ますと、殆どが建築用語からの検索でした。 考えていたより「同業者」に見られる事に戸惑いながらも、出来るだけ無駄の無い工事の進め方をわかりやすくしてみたつもりです。 中盤以降は、偽造事件のせいか 同業者以外の方々が多数訪れてくださり、用語の解説等、少しですがさせていただきました。
御施主様の御理解もあり、設計事務所様の了承も頂けたのでOPENにできましたし、「ブログ見てます!」とか「更新がんばってるね!」って声を掛けてくださった方々に感謝です。 その一言一言が励みになって更新を続けられました。 ありがとうございました。
後半の詰めの所で、弱い部分の協力業者がミスを犯してしまい、「このまま更新継続するか?」悩んでしまいましたが、なんとか解決し、無事完成に至る事ができました。
とても短い期間でしたし、不適切な文章も有ったと思いますが、本当にありがとうございました。
| |
|
Mar.26(Sun)19:17 | Trackback(42) | Comment(40) | 仕事 | Admin
|
完成写真 |
|
|
| 3月25日(土) 今日から入居が始まりました。
各業者と念の為、事務所で待機。 現在も、窓の明かりを見てますが、何事もない様子。
〔完成写真〕 夜の外観です。 入居が始まると、カーテンが付いたりするので、この様には なかなか見られません。
| |
|
Mar.25(Sat)20:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 仕事 | Admin
|
今日の西口 |
|
|
| 3月24日(金) 午前中、引渡し完了。
諸官庁の検査済証が昨日出揃い、今朝方まで引渡し書類作成に終われたが、なんとか無事故無災害で建物を完成できて感無量。
小さいながらも目立つ建物なので、古さを増していって、より良く見える建物になって行けば良いなと、期待をしております。
近くを通りかかった際は、是非 目を留めていただきたいです。
近隣の方々へ。 工事期間中、苦情は来なかったものの、休日も作業を止められなかった為、近隣の方々には御迷惑お掛けしたと思っております。
また、近隣の方々が通りかかる際に、同じ目線で、暖かい言葉をかけていって下さるのが、正直 日々の励ましになっておりました。 感謝の気持ちでいっぱいです。 この場にてですが、ありがとうございました。
御施主様へ。 いろいろと至らない面も有ったかと思いますが、御施主様方の「良い物を造りたい!」と言う情熱で、この寒い冬も乗り越えられました。 近隣での駐車場確保等にも、協力していただいたり、工期的にも施工的にも難しい点等、御理解いただき とてもスムーズに施工出来た事、感謝しております。
設計事務所様へ。 今回の設計図を最初拝見した時、形にも驚きましたが、容積率の限界と敷地をフル活用している部分、こだわりの意匠に「ほんとに出来るのか?」と正直思いました。 しかし、実際に施工を始めると、設計段階でのミスが無く、私が今まで施工した中でも、設計図に限りなく近づけた建物のひとつとなりました。 定例打合せを円滑に進められたのも設計事務所様の「御施主様に満足していただける建物を!」という気迫のお陰です。 ありがとうございました。
ここを見て頂いていた方々へ。 工事の進捗状況を暖かく見守って下さりありがとうございました。 工事自体は完了しましたが、このブログは暫くの間、完成写真を掲載していきますので、もう少し お付き合いくださいませ。
| |
|
Mar.24(Fri)16:40 | Trackback(0) | Comment(0) | 仕事 | Admin
|
今日の西口 |
|
| 3月12日(日) 作業内容 ○内部 ・廊下、階段ウレタン防水 ・サイクルラック取付 ・各種設備点検調整 ○外構 ・フェンス取付 ・ゴミ置場設置
昨夜からの雨が午後から雪に変わった。
未成工事は明日でほぼ完了。(石工事以外) 結局、石工事業者(奈良屋)から納期の確認が取れず、その部分の石は剥がしたままの状態。 それに絡むコーキングや清掃も未成。 ほんとに困った。 納期だけでも解れば、手の打ち様もあるのだけど。 連絡が取れない状態。
手直し等も先週から、はじめているが、明日も行う予定。
外構工事は一昨日に舗装は完了しており、今日明日でフェンス組立を行って完了予定。
| |
|
Mar.12(Sun)13:34 | Trackback(0) | Comment(4) | 仕事 | Admin
|
今日の西口 |
|
|
| 3月8日(水) 作業内容 ○外部 ・外部足場解体、搬出 ・外部配管 ○内部 ・各室竣工清掃 ・各室バルコニーウレタン防水 ・自転車置場床防塵塗装 ・エントランス床タイル張 ・各種設備点検調整
3月9日(木) 作業内容 ○外部 ・網戸取付 ・外部配管 ○内部 ・各室竣工清掃 ・各室バルコニーウレタン防水 ・自転車置場床防塵塗装 ・エントランス床タイル張 ・各種設備点検調整
今日は晴れ。 天候的には申し分ないが、ウレタンが乾かない状態。 タイル工事の遅れの影響をモロに受けてしまったバルコニー廻りは、 残工事が多数残っているが、ウレタンが乾燥しないと、その後の作業 ができない。
エントランス部分もタイル工事を未だに行っている状況。 業者(奈良屋http://www.naraya.co.jp/)が石工事も施工してい るのだが、石の色が合わず現在再手配中との事。。。 納期未定。
来週の検査までに間に合うのかが微妙な状況になってきた。
| |
|
Mar.9(Thu)20:51 | Trackback(0) | Comment(0) | 仕事 | Admin
|