今日の西口 |
|
 |
| 3月24日(金) 午前中、引渡し完了。
諸官庁の検査済証が昨日出揃い、今朝方まで引渡し書類作成に終われたが、なんとか無事故無災害で建物を完成できて感無量。
小さいながらも目立つ建物なので、古さを増していって、より良く見える建物になって行けば良いなと、期待をしております。
近くを通りかかった際は、是非 目を留めていただきたいです。
近隣の方々へ。 工事期間中、苦情は来なかったものの、休日も作業を止められなかった為、近隣の方々には御迷惑お掛けしたと思っております。
また、近隣の方々が通りかかる際に、同じ目線で、暖かい言葉をかけていって下さるのが、正直 日々の励ましになっておりました。 感謝の気持ちでいっぱいです。 この場にてですが、ありがとうございました。
御施主様へ。 いろいろと至らない面も有ったかと思いますが、御施主様方の「良い物を造りたい!」と言う情熱で、この寒い冬も乗り越えられました。 近隣での駐車場確保等にも、協力していただいたり、工期的にも施工的にも難しい点等、御理解いただき とてもスムーズに施工出来た事、感謝しております。
設計事務所様へ。 今回の設計図を最初拝見した時、形にも驚きましたが、容積率の限界と敷地をフル活用している部分、こだわりの意匠に「ほんとに出来るのか?」と正直思いました。 しかし、実際に施工を始めると、設計段階でのミスが無く、私が今まで施工した中でも、設計図に限りなく近づけた建物のひとつとなりました。 定例打合せを円滑に進められたのも設計事務所様の「御施主様に満足していただける建物を!」という気迫のお陰です。 ありがとうございました。
ここを見て頂いていた方々へ。 工事の進捗状況を暖かく見守って下さりありがとうございました。 工事自体は完了しましたが、このブログは暫くの間、完成写真を掲載していきますので、もう少し お付き合いくださいませ。
| |
|
Mar.24(Fri)16:40 | Trackback(0) | Comment(0) | 仕事 | Admin
|