メイプル盛岡駅西口マンション新築工事進捗状況
 
工事の進捗状況の実況ブログです。
 



今日の西口

1月6日(金)
作業内容
・防音、防炎シート張
・柱型枠組立
・梁型枠組立
・各種設備配管

昼は晴れていたが、また雪が積もり始めた。

先月の採暖費用が30万超えた。
前にも書いたが↓
http://guiziy.btblog.jp/cl/0/1/2005/12/19/
予想通り。。。1日約1万。
躯体施工期間が残り約1ヶ月。外装と内装で約1.5ヶ月とする
とトータル100万くらいかかりそうな予感の今日この頃。

冬期間の建築は品質確保が難しいのであるが、その為には余
計にお金がかかる(特にRC、SRC)。

まず、採暖機器関係(機器リース料+オイルタンク+防油堤+オイ
ルサーバー+油配管+ダクト配管他消耗品+設置人件費)にか
かる費用(高所でファーネス使用の場合)。
燃料費(採暖機器の能力によるが、今回の場合約4.3L/h/台)。

ちなみに上で述べたトータル100万は燃料費のみ。(この他にド
カ雪の場合、除雪費用が必要。高所→クレーン費用。雪を置くス
ペースが無い所→ダンプで外へ等々。きりが無い)

それでも寒冷地冬に建築しようとする人達が多いのが不思議で
仕方が無いのだ。



Jan.6(Fri)22:49 | Trackback(0) | Comment(0) | 仕事 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)