今日の西口 |
|
|
| 2月5日(日) 作業内容 ○内部工事 ・各種設備配線配管
2月6日(月) 作業内容 ○躯体工事 ・7階型枠解体 ○内部工事 ・1階フリーフロアー取付 ・3階PBGL ・3階上框取付 ・4階PBGL ・5階木製建具枠取付 ・6階LGS組 ・6階UB据付 ・各種設備配線配管 ○外部工事 ・外壁打放補修 ・4~6階外壁タイル下地 ・6階一次シール ・1~3階外壁タイル張
2月7日(火) 作業内容 ○躯体工事 ・7階型枠解体 ○内部工事 ・1階フリーフロアー取付 ・3階PBGL ・3階上框取付 ・3階上框取付 ・3階フリーフロアー取付 ・4階PBGL ・5階木製建具枠取付 ・5階PBGL ・6階LGS組 ・各種設備配線配管 ○外部工事 ・外壁打放補修 ・4~6階外壁タイル下地 ・1~3階外壁タイル張 ・3~6階階段側溝モルタル ○定例会議
今日は予報通りの雪だった。 4日間降り続く予報な為、来週から施工予定の屋上防水の工程に支障が出そう。
写真は3階内部。
| |
|
Feb.7(Tue)23:51 | Trackback(0) | Comment(0) | 仕事 | Admin
|
今日の西口 |
|
|
| 2月2日(木) 作業内容 ○内部工事 ・1階PBGL ・2階フリーフロアー取付 ・3階PBGL ・4階木製建具枠取付 ・5階LGS組 ・6階CB積 ・各種設備配線配管 ○外部工事 ・1~3階外壁タイル下地 ・1~3階階段側溝モルタル
2月3日(金) 作業内容 ○内部工事 ・1階PBGL ・2階フリーフロアー取付 ・2階上框取付 ・3階PBGL ・4階木製建具枠取付 ・5階LGS組 ・6階現場発泡ウレタン吹付 ・6階UB搬入 ・各種設備配線配管 ○外部工事 ・外壁打放補修 ・1~3階外壁タイル下地 ・1~3階階段段鼻タイル取付 ・6階竪樋取付
2月4日(土) 作業内容 ○躯体工事 ・7階型枠解体 ○内部工事 ・1階PBGL ・2階フリーフロアー取付 ・3階PBGL ・3階上框取付 ・4階木製建具枠取付 ・5階LGS組 ・6階UB据付 ・各種設備配線配管 ○外部工事 ・外壁打放補修 ・6階竪樋取付 ・1~3階階段モルタル
今月に入ってから、連日の雪と晴れの繰り返し。 しかも連日の寒さ。 外部での工種が限られてきているが、これから本格的な 仕上げ作業に入る為、来週から外部の採暖をはじめる予定。
写真は2階内部。
| |
|
Feb.4(Sat)18:25 | Trackback(0) | Comment(0) | 仕事 | Admin
|
今日の西口 |
|
|
| 2月1日(水) 作業内容 ○内部工事 ・1階PBGL ・2階フリーフロアー取付 ・3階PBGL ・4階木製建具枠取付 ・5階LGS組 ・6階CB積 ・各種設備配線配管 ○外部工事 ・外壁打放補修
今日は昨日と打って変って雪模様。 予想以上の雪だった。 現在の積雪量約20センチ。 1日ずれ込んだら大変な事になっていた。 改めて、躯体業者に感謝する。
先程まで除雪していたが、明日の朝も6:00から 除雪する事にした。
あまり荒れなければ良いのだが・・・。
| |
|
Feb.1(Wed)20:25 | Trackback(0) | Comment(0) | 仕事 | Admin
|
今日の西口 |
|
|
| 1月30日(月) 作業内容 ○躯体工事 ・7階型枠固め ・R階スラブ配筋 ・型枠配筋検査 ○内部工事 ・1階PBGL ・2階PBGL ・2階フリーフロアー取付 ・4階木製建具枠取付 ・5階LGS組 ・6階CB積 ・6階サッシ額縁取付 ・各種設備配線配管 ○外部工事 ・外壁打放補修 ・スリット、打継目地シール
1月31日(火) 作業内容 ○躯体工事 ・7階躯体、R階スラブCON打設 ○内部工事 ・1階PBGL ・2階PBGL ・2階フリーフロアー取付 ・4階木製建具枠取付 ・5階LGS組 ・6階CB積 ・6階サッシ額縁取付 ・各種設備配線配管 ○外部工事 ・外壁打放補修
先程、最終CON無事打設完了ーーー。
今日は最終CON打設に相応しく、最高気温+1℃の 晴天に恵まれた。
9月に着工して結局1月いっぱい躯体工事にかかって しまったが、敷地に空きスペースが少ないのと建物の 形状を考慮すると上出来だったと思う。
| |
|
|
反省すべき点も多々あるが、1ヶ月2フロアー打設が 限界だった。 各協力業者には申し訳なかったが、ほとんど休みを与 えられない厳しい工程。
盛岡観測史上最大積雪においても1日も工程に影響を 出さず、CON予定日に確実に打設出来たのは各協力 業者の誠実さと努力の賜物です。
本当に躯体業者の方々お疲れ様でした。 次の現場に行く前に、ゆっくり休んでください。。 是非、次の現場でも宜しくお願い致します。
屋上床は防水下地になる為、左官作業は0時過ぎまで かかる見込み。 採暖係員は明日の午前7:00まで常駐。
| |
|
Jan.31(Tue)18:35 | Trackback(0) | Comment(0) | 仕事 | Admin
|
今日の西口 |
|
|
| 1月29日(日) 作業内容 ○躯体工事 ・7階型枠固め ・R階スラブ配筋 ○内部工事 ・6階サッシ周囲防水モルタル詰 ・各種設備配線配管
今日は気温も高く快晴だった。 型枠、鉄筋業者は今日が最後の日曜出勤&焼肉。 今まで無事故無災害で本当に良くがんばっていただ きました。
明日、型枠配筋検査を受けて合格すれば、31日に 最終躯体CON打設。
今日は写真撮らなかったので、鉄筋ガス圧接の写真。 ガス圧接も耐震強度偽造問題の際に話題に挙がりま した。 すぐに押さえられましたけど、ほんとは耐震強度偽造と 同等の偽造だと思う。最低です。
※圧接者名は消してあります。
| |
|
Jan.29(Sun)17:39 | Trackback(0) | Comment(2) | 仕事 | Admin
|